DMM FX


ギャンブル パチンコ・スロット 借金

君の前前前世から僕は、借金まみれだったよ。。。

投稿日:2018年1月4日

 

ギャンブルでまた負けた・・・。

 

借金まみれ、家族にも迷惑を掛けている・・・。

激しい自己嫌悪に襲われ、もう二度とギャンブルはやらないと誓い、眠りに就いた。

 

 

朝目が覚めると、昨日の記憶は薄れていた。

今日は勝てると、またギャンブルに行った。

 

 

しかし、また負けて、また上に書いたような自己嫌悪に陥る。

 

 

これで、何度目だ?

もういい加減辞めなければいけない・・・。

 

 

自分にも、家族にも誓った。

もう二度とギャンブルはやらないと・・・。

 

 

しかし、その数日後、俺はギャンブルをやっていた。

 

 

君の名は?

 

 

「ギャンブル依存」

 


 

昨日、地上波初登場で『君の名は』がやっていました。

『君の名は』

・2016年8月に公開されたアニメーション映画

・日本での興行収入は250.3億円で『千と千尋の神隠し』、『タイタニック』、『アナと雪の女王』に次ぐ第4位(日本映画では第2位)

・世界での興行収入は3.55億ドルにも及び、千と千尋の2.75億ドルを超えて日本映画の歴代1位

 

いやー、初めて見ました。

上に書いたストーリーは全く関係ありません。

 

SF、タイムトリップ的な要素も含まれていて面白かったですが、ここで一つの仮説が生まれました。

 

 

ギャンブル依存者は、タイムトリップしているのではないか・・・!?

 

タイムトリップとは・・・

タイムリープ、タイムトラベル、タイムスリップなどと似ていて、SF物の題材によくなります。

簡単に言うと、時間を移動すること。

 

 

ギャンブルで負けた後、強烈な自己嫌悪に襲われ、もう二度とギャンブルはやらないと誓います。

しかし、その記憶も薄れまた繰り返してしまう。

 

 

これは、記憶が薄れているのではない。

タイムトリップしているから、覚えていないだけなのだ・・・。

 

じゃなきゃ、何度も繰り返すなんて、おかしい事をするはずがない・・・。

 

ギャンブルのどこかにそういうスイッチがあるのではないか・・・。

 

ギャンブルでは、半仮想現実に紛れ込みます。

当たるだろうという幻想・・・。

その半現実世界の中で、タイムトリップしている。

 

 

今後検証を進め、学会に提出し、ギャンブル依存治療に役立てていきたいと思います。

 

そしていつの日か、ギャンブル依存の無い世の中を作ります。

そうすりゃノーベル医学賞も夢じゃない。

という新年早々の仮説です。

 

 

俺の名は?

 

 

たけし


月額2200円が今なら31日間無料!

U-NEXT

U-NEXT





【関連記事一覧】




-ギャンブル, パチンコ・スロット, 借金

Copyright© 30歳無職の借金1000万返済ブログ , 2025 All Rights Reserved.