DMM FX


ブログ運営

予想通りボロボロに叩かれたけど、架空ブログを指摘した理由。

投稿日:2016年7月12日

hannma-

 

ここ2日間、借金・借金苦ブログランキングの架空ブログについてブログを書きました。

 

 

 

とても多くの方に見ていただき、応援していただきました。

ありがとうございます。

 

 

昨日指摘した、ころさん以外の架空ブログも、今日見たらランキングから抜けていました。

 

「にほんブログ村 借金・借金苦ブログランキング」

 

 

本人や分かる人にしか分からないヒントの出し方でしたが、自発的に感じて抜けてくれて良かったです。

(まあ、二つのうち一つのブログは残っているんですけど・・・)

 

今回のパトロールは、一定の成果が得られたと思います。

 

 

(何がパトロールや、調子に乗るな!)←世間の声

 

調子に乗って、ここまでやって目立つと、非難や批判を浴びます。

 

今回も、

「お前が、架空ブログだろ!」

「お前がころカスだろ!」

「アクセス数稼ぎだろ!」

「ランキングポイント稼ぎだろ!」

「ブログ収入のためだろ!」

「調子に乗るな」「出しゃばるな」「キモい」

などなど、結構怒られました。

 

 

怖!

泣いちゃう。

 

何故ここまで言われながらも、架空ブログ叩きにこだわったのか。

 

アクセス数。ブログ収入のため。

そう取ってもらっても構いません。

 

 

本当の理由は「架空ブログによって、被害を被る人を無くすため」です。

と、かっこいい事言いたいところですけど、多重債務者のギャンブラーがそんな事を思うはずもなく。

 

 

ただ、

「架空ブログよりリアルブログが下なのがなんか嫌だった」

「誰もやらないから」

こんなところです。

 

 

架空ブログがランキングに蔓延する。

だれかがブログ上で指摘する。

架空ブログが抜ける。

また戻ってくる。

 

 

このサイクルは、ブログランキング上で幾度となく繰り返されていて、数か月に一度くらいのペースで行われています(笑)

 

「にほんブログ村 借金・借金苦ブログランキング」

 

なんか自然の摂理のようです。

今回もそのサイクルに従っただけです。

 

 

またそのうち架空ブログは戻ってきます。

 

そして、架空ブログの方が面白いから人気も出ます。

次は誰か別の方に、架空ブログを指摘してもらえたらと思います。

 

 

 

いや、でも今回相当頑張ったでしょ!?

 

なかなか抜けなかった架空ブログが、抜けましたよ。

タイミングもあったと思うけど。

計3つの架空ブログを退治した。

 

少しは褒めてくださいよ。

 

 

僕は借金を完済したら、このブログは辞めようと思っています。

目標は年内。

 

 

あともう少し応援してください。

 

 

ブログを書く理由や、目的なんて人それぞれ。

僕も日々手探りで書いています。

 

有益な情報を書く人や、日々の出来事を書く人、返済を粛々と書く人、めしうま系のブログ。

いろんな人がいてそれでいいと思う。

 

でも僕がこのブログをやっていて、ランキングに参加しているうちは、架空ブログは許さん。

「にほんブログ村 借金・借金苦ブログランキング」

 

そう、私は多重債務暇人ギャンブラーたけし!


月額2200円が今なら31日間無料!

U-NEXT

U-NEXT





【関連記事一覧】




-ブログ運営

Copyright© 30歳無職の借金1000万返済ブログ , 2025 All Rights Reserved.